芦別名物ガタタン
こんばんは、こうちゃんです。
北海道は芦別市の名物ご当地グルメ、ガタタンのご紹介を。
https://gotouchi.sorbus.jp/doku.php?id=%E3%82%AC%E3%82%BF%E3%82%BF%E3%83%B3
こうちゃん
北海道は芦別市の名物ご当地グルメ、ガタタンのご紹介を。
ガタタン(含多湯)(がたたん)とは、北海道芦別市のご当地グルメ。多くの具を含み、とろみが付けられた中華風のスープで、市内の各料理店で提供されている。
小麦粉を練った団子、タケノコ、シイタケ、豚肉、こんにゃく、竹輪、うずらの卵など10種類以上の具を入れ、とろみをつけた塩味の中華スープである。スープのベースは鶏ガラあるいは豚骨と固定されず、具の種類も多様である。さらに、近年は料理店が各自考案したガタタンを応用したラーメンやチャーハンなども提供されるなど、自由度の高いメニューとなっている。
https://gotouchi.sorbus.jp/doku.php?id=%E3%82%AC%E3%82%BF%E3%82%BF%E3%83%B3
ガタタンの由来は、中華料理の「含多湯(がたたん)」にあると言われている。 戦後、中国東北部から引き上げてきた村井豊後之亮が、大陸の家庭料理をヒントに創作し、芦別でデビューさせたのがその始まりだといわれている。
芦別のガタタンは、第二次世界大戦後に芦別へ移住した引揚者である中華料理店のオーナーがこの「??湯」を応用して提供した料理とされる。芦別炭鉱が操業されていた時代から提供されていたとされるが、2005年頃から炭鉱閉山後の地域活性化を目指す芦別市による観光振興の一環として、市内の各料理店との協力によってガタタンの観光資源化が志向され、2006年には「芦別ガタタンラーメン」が芦別振興公社によって商標登録がなされた。また、北海道内(特に札幌市内)や東京のイベントにおいてもガタタンが紹介され、テレビ番組での紹介例も生まれた。
現在、芦別市の観光情報ページでは市内13カ所のガタタン提供店が紹介されている。
こうちゃん